TEL Line

初めての方へ | 東急田園都市線駒沢大学駅徒歩5分 土曜も営業 まつもと整骨院

営業時間
03-6413-8408
お問い合わせはこちら

初めての方へ

施術の流れ

0. LINE友だち登録

ご来院前に、LINE友だち登録をしていただくことで、初診料無料となります。ぜひ、友だち登録をお済ませの上、ご来院ください。

会員登録

1. 受 付

初めての方には問診票をご記入いただいています。受付で初心の旨お伝えください。

入り口
入り口
まつもとの「M」と骨盤のロゴが目印
受付
受付
まつもと整骨院へようこそ
問診表ご記入
問診表ご記入
問診票をご記入いただきます

2. カウンセリング

当院では、初めの問診=カウンセリングに特に重点を置きとても大切にしています。カラダの不調や違和感、悩みなどご相談ください。

診察室
 診察室
診察室にてカウンセリングいたします
カウンセリング
受付
カウンセリングでは、気になることをどうぞご遠慮なく!
お着替えあります
お着替えあります
必要な方には、動きやすいお着替えをご用意しています。

3. 状態検査

現状のカラダの状態を確認します。歪みやコリなどをチェツクし、一人ひとりにあった施術を組み立てます。

骨盤の位置などを調べます
骨盤の位置などを調べます
状態の確認をします
状態の確認をします
歪みのチェックをします
歪みのチェックをします

4. 施術

カラダの痛み、不調、違和感に合わせて施術をしていきます。

姿勢・骨盤矯正
姿勢・骨盤矯正
手技
手技
電気施術
電気施術
インナーマッスル
インナーマッスル
ハイボルテージ
ハイボルテージ
スポーツ施術
スポーツ施術
ストレッチ
ストレッチ
テーピング
テーピング

スタッフ紹介

松本 崇信(まつもと たかのぶ)

齋藤 史子

院内紹介



LINE友だち登録について

LINE友だち登録するだけで3つのお得を今すぐGET

初診料0円
3,500円の初診料が無料。初回は施術費のみで施術できます。
LINE
お得な情報配信
会員様にキャンペーン情報や簡単ボディケア情報など配信。

よくあるご質問(FAQ)

初めての方でも安心してご来院いただけるよう、皆さまからよくいただくご質問をまとめました。ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

どのくらいの頻度で通えば良いですか?
症状の程度や生活スタイルにより異なりますが、初めは週1〜2回の通院をおすすめしています。状態が安定してきたら、通院間隔をあけていきます。初回の検査・施術後に、あなたに合った最適な通院ペースをご提案いたします。
施術時間はどれぐらいかかりますか?
初診の方は、問診や検査を詳しく行ないますので、約1時間程お時間を頂きます。2回目以降は45分程になります。
子供連れでも本当に大丈夫ですか?
はい、大丈夫です。
平日午前の部は女性スタッフがおり、お子様の子守をさせて頂きます。
院内にはベビーカーのまま入室も可能ですし、完全予約制の為、泣いてしまっても気にされる必要はありません。
ハイローチェア、キッズルームも完備し小さなお子様がいても通いやすい環境づくりを心がけています。
ギックリ腰には何回くらいで良くなりますか?
症状の強さや発症からの経過によりますが、早めにご来院いただければ1〜3回程度で改善される方が多いです。ただし、再発を防ぐには日常の身体の使い方を見直すことが大切なので、継続したケアをおすすめしています。
どんな服装で行けば良いですか?
動きやすい服装(Tシャツ・ジャージ・スウェットなど)でお越しください。スカートや硬いジーンズなどは避けていただけると、検査や施術がスムーズです。お着替えをお持ちいただいても構いません。
ハーフパンツ、Tシャツの貸出しもご用意しております。
保険は使えますか?
当院は自費診療がメインとなっております。
保険適用では対応しきれない慢性症状や原因のわからない不調に対して、じっくり時間をかけて施術いたします。
急性の症状(スポーツや日常生活におけるお怪我、寝違いやギックリ腰)に関しては、一部保険適用が可能です。
MRIやレントゲンで異常がなかったのですが診てもらえますか?
はい、もちろん可能です。画像検査で異常がなくても、筋肉や関節の硬さ、動きのクセなどが痛みの原因になっていることがあります。当院では丁寧な検査とカウンセリングを通して、画像では分からない問題を見つけていきます。
どのような症状の人が多く来ていますか?
腰痛やギックリ腰、肩こり、首の痛み、膝の痛み、産後の不調などでお悩みの方が多く来院されています。
特に、他の治療で改善しなかった方や、長年不調に悩んでいる方から多くご相談をいただいています。
どのような検査を行いますか?
筋肉や関節の硬さ、姿勢や動作(立つ・歩く・曲げるなど)を確認します。また、身体のバランスや使い方のクセもチェックし、必要に応じて写真や模型を使ってわかりやすく説明いたします。
予約はどのように取ればいいですか?
当院は完全予約制です。お電話・LINE・専用の予約フォームからご予約いただけます。ご希望の日時をお知らせいただければ、空き状況をご案内いたします。平日は20時30分まで、土曜は18時まで営業しておりますので、お仕事帰りでもご利用いただけます。

その他のご質問・ご相談はお気軽にどうぞ

ご来院前に不安なことがあれば、どんな小さなことでもお問い合わせください。
あなたの不安を少しでも減らし、安心して通っていただけるよう全力でサポートいたします。

キャンペーン
03-6413-8408
LINE